狛犬の夏休み 〜再受験で入った医学生のブログ〜

20代後半で再受験。某国立大学医学生のブログ。普段考えたことをおもむくままに書いていきます。医学生の日々の生活や趣味、受験時のことなども書いていこうと思います。

どうしてブログを続けることは難しいのか考えてみました・・・

最近、曇りが続いていてすっかり夏の熱気も弱まったって感じですね。

 

腰の痛さも昨日よりかは弱まってきましたw

それでもまだ歩いたり立ったりすると時々激痛が走ります。

 

ポケモンGOは一年前から相変わらず続けていまして、今レベル37です。

最近はレックウザレイドをひたすらやり続けて経験値稼いでます。

ポケストップロケット団が現れて対戦できたりと、定期的に新しい内容が導入されて本当に飽きさせないですね。

ところで、ポケGOは一年前からずっと続けていたわけですが、ブログはというと一ヶ月も続かず中断してました・・・

 

この違いは何なんでしょうか。

 

色々理由を考えた訳ですが、もちろん続く人もいるわけでその人の性格、その人の周りの環境も大きいと思うんですよね。

とにかく私なりにブログの特徴に焦点を当ててブログを書く難しさを列挙したいと思います。

 

1.まずパソコンを立ち上げるのが面倒

これ言ったらおしまいじゃないかと言われそうですが、結構重要な要素だと思うんですよね。ポケモンGOなんてスマホでタッチしてアプリ起動させるだけですもんね。

 

2. 誰かに見てもらいたいのに誰も見てもらえない

ブログを始める人はほぼほぼ誰かに見てコメントをもらってを想像すると思うんですが、実際始めてみるとPV0とかザラです・・・

広大なネットの海で孤独っていうか必死にブログ書いた後に残るのは虚空だけって虚しくなってしまいます。

私はとにかく日記、考えたことを残すんだって割り切ることにしました(もちろん誰かに見てもらえるかもしれないことを常に念頭に置いてますw)

 

3. 一度中断すると再開しにくい

私みたいに忙しい時期に突入してそのままブログを中断してしまうってことも多いと思います。そして月日が経って気付いたら一年とか経って、ブログ再開しようと思ってもそもそもどこのブログサイトで作ったのか(少なくとも私は)忘れるんですよね。

やっと思い出せたと思っても今度はログインIDやらパスワードやらを思い出さないといけない。私の場合はメモしてあったんですけど、そのメモ自体を見つけるのに苦労しました・・・

 

4. 行動(ブログを書くこと)を自発的に行わないといけない

ポケモンGOなり他のゲームアプリなりでもそうですが、大抵タスクなりログインボーナスなりがあって自動的に報酬が入ってくるんですよね。予めやることが与えられてそれに従っていけば良いわけです。ブログを書くということは天からのお告げなりがない限り何々を書けみたいな指令はなく、自分の意思で自分自身に命令しないといけない、それが難しい・・・人間って結局レールが引かれた道を行くほうが楽なんですよね。

 

5. 何かを書くというアウトプット をしなければならない

私みたいな受け身な人間は常に情報を吸収しているほうが楽なんです。たまに創造性豊かな人がいてアウトプットの方が好きだ!っていう人がいますが、本当に信じられません。何かを創り出すってかなり労力が要りますよね・・・ポケモンGOみたいにひたすらにポケモンを捕まえるみたいに日記が書ければ良いのですがそうはいきません。

 

6. やること(書く内容)が見つからないもしくは思い付かない

ブログは日記を書くにしてもどうしても全く何も特筆すべきことが無い日があると思います。そうすると何かを捻り出さないといけないわけですが、先ほどのアウトプットしなければならない事態が発生してそれだけでブログを書く意欲が無くなってしまうわけです。

 

 7. 他に競合するアクティビティが多い

ポケモンGOであれば歩いてるときなり暇な休憩時間にやれば良いのですが、ブログを書くとなると家で机に座ってまとまった時間いやらないといけません。そうすると必然的にブログ書く他にできることあるじゃん!ってことが多くなると思います。例えば動画観るなりゲームするなり筋トレするなり・・・そうすると誘惑も多くなるわけです。

 

8. 行動が比較的単調

ポケモンGOであれば(私がポケモンGOしか知らないので出してますが他のゲームも同じだと思います)新しいイベントが企画されたり、新しいシステムが実装されたりで常に飽きさせないイベントが用意されます。しかし、ブログを書くという行為は、もちろん書く内容は異なりますが、基本同じです。結果やはり飽きてしまいます。

 

あれこれ思いつくままに列挙してみましたが、こう考えをまとめてみると何故かかなりスッキリしました。ブログを長期間中断した言い訳ができて、自己正当化できそうです!

 

なんとか今後は続けられるように頑張ります・・・

 

CBTの勉強はというと循環器終わらせました・・・循環器本当に難しい・・・

いつか循環器が難しい理由を考えてまた列挙してみたいと思います笑

 

それでは